オークション
「アストロベルア セピオイデス(青)」 | [オークションNo.] 1747578808 |
出品者情報
- ◆出品者
- Genn
- ◆取引条件
- 【振込手数料の負担】 落札者
- 【配送料の負担】 出品者
- 【発送時期】 入金確認後発送
- 【発送元】 沖縄県
- ◆支払方法
- 郵便振込
- ◆支払い/受渡しについて
- 特にありません
|
オークション情報
開始価格: | 1,000 円 |
入札単位: | 1,000 円 |
即決価格: | - |
入札日: | 2025/05/23(金) |
終了時刻: | 2025/05/23(金) 22:15 |
| |
現在は入札時間外です
|
オプションなど
- 自動延長: あり
- 早期終了: なし
- 即決価格: なし
入札の前に硝芸認証の登録内容と出品作品に相違がないかご確認下さい。
認証データには作者のコメントが登録されている場合があります。
友達にすすめる
ウォッチリストへ追加
|
作品ガイド
化硝研究所企画、ギャプス紀7番目の謎の化石を復元した生物モデルです。
Astrobelua sepioides(アストロベルア セピオイデス)
棘皮動物門/ヒトデ綱/詳細不明
アストロベルア セピオイデスはギャプス紀の海底に生息していたヒトデの仲間。
幼体は普通の7つ腕のヒトデの姿をしていますが、成長とともに各腕が別々の機能に特化していき、一つの大きな胴体腕、2つの眼腕、4つの捕食腕を持つイカのような姿になります。
学名の意味:コウイカに似た星の怪物
”Astrum"(星)+ "Belua"(野獣、怪物)、"Sepia"(コウイカ)+ "-oides"(〜に似た)
本品は色違いで3点制作した復元モデルの青い個体。
展示/収納兼用の紙製標本箱が付属します。
*******************************
制作時期:2025年5月制作
大きさ:60mm x 38mm x 25mm
材質:主に鉛ガラス・一部ソーダガラス(佐竹ガラス)
*******************************